鈴木茂夫 (詩人)

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

鈴木茂夫(すずき しげお、1953年- )は、詩人。

茨城県猿島郡総和村(現・古河市久能)生まれ。古河三高(一期生)、千代田学園(放送技術科)卒。日本児童ペンクラブ会長。

著書[編集]

  • 『振り向いた牛 鈴木茂夫詩集』潮流出版社, 1980.12
  • 『電柱でござる 鈴木茂夫詩集』潮流出版社, 1986.2
  • 『溝の口の水 鈴木茂夫詩集』潮流出版社, 1989.6
  • 『星を撃つ 鈴木茂夫詩集』潮流出版社, 1993.10
  • 『主題と方法 鈴木茂夫詩論集』潮流出版社, 1994.4
  • 『批評の結実 村田正夫試論 鈴木茂夫詩論集』潮流出版社, 1995.8
  • 『批評の視角 村田正夫論集成』編. 潮流出版社, 1997.2
  • 『南向きの地図 鈴木茂夫詩集』潮流出版社, 1997.9
  • 『戦後の学校 鈴木茂夫詩集』潮流出版社, 2004.8
  • 『こどな 鈴木茂夫詩集』(ブックレット詩集 モノクローム・プロジェクト, 2019.7
  • 『石臼 鈴木茂夫詩集』土曜美術社出版販売, 2021.10