白山火山帯

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが白山火山帯の項目をおカタく解説しています。

白山火山帯(はくさんかざんたい)は、大山火山帯(だいせんかざんたい)とも呼ばれ、岐阜県石川県の県境である白山から中国山地を通って九州北部まで延びる火山群 (火山帯) である。中部地方部分を狭義の白山火山帯、中国地方以西を狭義の大山火山帯として区分する場合もある。主な火山は東から、白山、大山三瓶山鶴見岳由布岳九重連山雲仙岳などである。