兵役名門家

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

兵役名門家とは、大韓民国において祖父・父・子の3代にわたって兵役を務めた一家のことを指す。

2004年から申請によって兵務庁が公式に認定しており、兵役名門家に認定されるとその家は様々なメリットを得ることができる。就職が有利になるほか、診療費やレジャー施設利用料の割引が受けられるとのこと。2016年までで3431家が選ばれている。

授賞式は世宗文化会館 ()で盛大に行われる。大統領からのお祝いメッセージと記念品の贈呈という特典付き。

外部リンク[編集]